朝の計画をどうすればいいのか?

考えようと思いながら、どんどんと後回しになっていき…
ついに5日もたっていしまった。
こういったことをなくすために、どうしたらいいのか?

今までのやり方

これまでもネットや本で調べたりして、やっているやり方があった。
今日やろうと思ったことToodledoで管理することだった。

いつも全部のタスクを完了するなんてことはできずにいた。
それどころか、ほとんど終わらないこともしばしばあった。

  • まったく手を付けていないもの
  • 少し手を付けて中途半端なまま放置⇒後日、やり直し
  • 同じタスクが何日、何十日と先送り…
  • 何から手を付けていいのか、分からないもの
  • 何をしたかったのか、分からなくなったもの

うまく機能していない。
ただ、Toodledoを使い始める前に比べれば、やろうと思ったことも出来ている。
しかし同じくらいかそれ以上に、やろうと思って出来ていないことが増えている…
やりたいことを先送りにしているのが見えるせいだろう。
これが結構なストレスだ。

これから朝の計画をどうするべきか?

まず買っていたタスク管理の本を捜し、読みながら考えた。
そして本に書いてあったことを参考に、まずは完了できなかったタスクを分解することにした。

完了できなかったタスクを分解することで、タスクの数自体は増えるが、
一つ一つは完了しやすくなっているし、やることが明確で手を付けやすいはず。
時間的にも短い時間でできるはずだから…

朝の計画でまずすべきことは、昨日の未完了タスクをチェックして、
小さく分解してみる。

さっそくToodledoに未完了タスクの分解を追加。

がんばろう

昨日のタスク数

朝確認したら38個。
これが多いのか少ないのかは、分からないが
正直、このタスクリストに入ってないものも多い。

夜に完了できたタスク数をチェック。
全部で26個。
やはり全部終わらなかった。

問題は、なぜ終わらなかったのか?
そして、どうしたら完了できるのか?

原因を探らなければ、進まない。
未完了のタスクを見ながら考える…
・単純に時間が足りない
・やる気がない
・どう手をつけていいか分からない

これぐらいしかでてこないが…

・時間が足りないのが原因とすると、朝のタスクを確認した状態ですでに完了できないと分かっているということか?
・やる気がないが原因とすると、やりたいことではない or やるべきことなのにモチベーションがわかないからか?・どう手をつけていいか分からないが原因とすると、やり方、手順、何をしたいのかが明確でないのではないか?

計画自体に問題がありそうだ…
朝の計画を立てる事自体を見なおそう。

なにからやるべきか?

今までも、いろいろと本を読んだりしながらタスク管理を行ってきた。

しかし、なかなか今日やりたい事がその日に終わらない…
やりたいと思っていながら、なにもせずに先送りしてしまう…
そんな日々の繰り返しで、できない自分への不満とストレス。

そんな生活から抜け出すためには、なにをまずすべきなのか?

やりたい事を管理し、そのためにタスク管理ツールのToodledoのやり方を見直す。
これだと具体性に欠けるので、もっと細かくやるべき事を探る。

まずはタスクの計画段階から改善しよう。
・朝一でのタスク管理を行う。
・タスクの個数をチェック。
・夜には、実行できたタスクの個数をチェック。

小さい事だけれども、停滞したままよりはいいはずだ。

明日の朝から早速開始。

私が一歩踏み出すために